音楽鑑賞教室として、第2小学校のみなさんと一緒に名古屋大学交響楽団の演奏を聴きました。
「天国と地獄」や、ベートーヴェンの「運命」などの有名な曲や
「となりのトトロメドレー」のような子ども達が大好きな曲まで幅広く演奏していただきました。
途中には金管楽器、木管楽器、打楽器などの説明があったり、実際に楽器に触れたりする機会もありました。
まさに「音」を「楽」しむ素晴らしい時間となりました。
♪指揮者デビューした児童会長↑↑↑
長い夏休みが終わり、二学期が始まりました。
日焼けした元気な顔がそろい、久しぶりに会った友だちや先生とうれしいスタートです。
始業式では3人のお友だちが、2学期のめあてを発表してくれました。
二学期の一大イベント「運動会」に向け、「ダンスをがんばりたい、精一杯悔いのないようにやりたい」と、やる気満々で張り切っているようでした。
6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。練習から精一杯行って、みんなの心に残る運動会にしたいですね。
校長先生からは、
「長い2学期ですが、喬木第一小学校の一人ひとりが全力で取り組んだり、
クラスや学年、みんなで心を揃えて一丸となったりして、
たくさんの行事も乗り越え、実りのある充実した日々にしましょう。」
とお話しいただきました。
まだまだ熱い日が続きますが、新しくなったグランドでは、さっそく運動会の準備が始まりました。